健康管理センター 管理職(課長)募集
Recruit Information
健康管理センター管理職(課長)【医療業界未経験歓迎 / 賞与前年度実績4.7ヶ月分】
- 応募資格
- 大卒
普通自動車運転免許証
- 勤務場所
- 東海記念病院健康管理センター
春日井市廻間町字大洞681-47
- 勤務形態
- 常勤
- 勤務内容
- 病院にある様々な部署の管理職として、部署運営全般に携われる仕事です。
○医療や介護などを通じて、地域に広くつながりをもつ病院なので、事務だけでなく営業などの経験も活かすことができます。
○残業はほとんどなく、働きやすい職場です。
管理職としてのご経験者の方はもちろん、これから管理職にチャレンジしてみたいという意欲的な方であれば、医療業界での勤務経験は問いません。
お気軽にお問い合わせください。
【勤務予定部署】
看護師・検査技師・事務職員で構成される健康管理センターの管理者として勤務していただきます。
【主な業務内容】
①管理者としてのマネジメント業務
②企業さまへの訪問活動
③請求業務
④他部署との調整業務
など
- 勤務時間
- 1)08:20~17:05
2)08:20~12:50(第 2・4・5 土曜日) ※振替休日あり
- 給与
- 年収 4,085,500円 ~
※職種手当、役職手当含む
※交通費・住宅手当・扶養手当は別途支給
※賞与は前年度実績に基づく
※年齢・経験等を考慮し決定 (経験者優遇)
<年収モデル>
●40代管理職モデル
月平均月給300,000円×12ヶ月+年間賞与約1,000,000円
=年収約4,500,000~5,000,000円
●50代管理職モデル
月平均月給350,000円×12ヶ月+年間賞与約1,250,000円
=年収約5,000,000~5,500,000円
- 手当
- 住宅手当、扶養手当、超過勤務手当、保育手当など
- 昇給
- あり
- 賞与
- 年2回(※前年度実績4.7ヶ月)
- 休日
- 週休二日制、祝日、年末年始、四季休暇(年間4日) <年間休日120日程度>
- 休暇制度
- 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業など
- 社会保険
- 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
- 退職金制度
- あり(勤続3年以上)
- 定年制度
- 60歳定年(再雇用制度あり)
- 福利厚生
- 当法人では、地域の健康を支える医療や介護を提供する事業所として、一緒に働く職員そしてその家族が心身ともに健康で活き活きとすることが何より大切であると考えています。
経済産業省が推進する日本健康会議の「健康経営優良法人2023 ~ホワイト500~ (大規模法人部門)」認定を受けた法人として、職員の健康と働きやすさを支援しています。
・各種優待サービス(ベネフィット・ステーション)
・福利厚生社宅制度
・選択制DC(選択制企業型確定拠出年金)
・医療費還付制度
・交通費支給(法人規定による)
・子育て支援
・同好会活動
・職員食堂(350円/食)
・職員駐車場(500円~/月)
など
福利厚生について
- 応募書類
- 写真付履歴書(市販のもので可)
- 採用試験
- 面接試験(随時実施)
- 職場見学
- 可
- 試用期間
- 3ヶ月